こんにちは、haniwaoです|ω・`)ノ ヤァ
今回は私が買ってよかったと思う玩具の一つ、『乗れる手押し車』についてです。
買ってよかったと思う点は、毎日それなりに遊んでくれること。
まだ一人で歩けないベビー頃は、歩く練習にもなってまいた♪
他のおもちゃは買ったはいいが1週間遊んでくれればいい方で、その後はたまに思い出して遊ぶ程度(;’∀’)
乗れる手押し車は、対象年齢も1~3歳までなのでまだまだ現役で遊んでもらう予定です!
乗れる手押し車
手押し車は何種類もあってどのデザインにするか悩みますよね(;´Д`)
店頭で実物をみて選ぶのも良いですが、店によっては種類少ないところもあったり…
また、いつから使えるかはそれぞれで少し違いがありますが、大体1歳前後から使えるようです。
今回は全20種類。オススメなものを、定番のキャラクターものと、オシャレなもの、木製のものを分けてまとめました♪
定番!キャラクターの手押し車♪
1.ワンワンとうーたん らくらくキャスター
みんな大好きワンワンとうーたんの手押し車です。
押し手がスライド出来て伸びるので大人が押してあげる場合、腰の負担が減るのはうれしいポイントです♪
2.アンパンマン よくばりビジーカー2
1歳半くらいからテレビを観ていなくてもハマる子が多い、アンパンマンの手押し車。
安全バーが付いているので1歳前からでも安心して遊べます♪
3.メロディアンパンマンカー
一番シンプルなアンパンマンの手押し車です。
ボタンを押すと3曲音楽が鳴ります♪
4.アンパンマン じゃかじゃか消防車
音や光、メロディ、アクションが楽しめる手押し車です。
乗ってボタン操作するだけでも楽しめます♪
5.トーマス リアルビーグル
男の子は大好き!トーマスに乗れちゃう手押し車です。
ボタンを押すとトーマスのテーマ曲が流れます♪
6.カーズ 2イン1ライドオン
カーズの手押し車です。
スイッチを入れるとなんと!自動で動きます(´∀`*)
7.ミニーマウス アクティビティ ライドオン
ミニーちゃんの可愛い手押し車です。
ライトとラッパから出る音楽で楽しい気分♪
8.ディズニープリンセス アクティビティ ライドオン
プリンセスたちが沢山乗っている手押し車です。
お城もついていて音と光でディズニーランドに行った気分に!?
9.ミッキーマウス アクティビティクレーン ライドオン
ミッキーのクレーン車が付いた手押し車です。
クレーン部分が操作できるので1歳半以降から楽しめそう♪
10.バズ スペースビーグル
トイストーリーのバズがセリフを話してくれる手押し車です。
レーザーガンもついています♪
キャラクターの手押し車は以上です♪
次のページではオシャレなものと、木製のものを紹介します →
飾っておいても素敵!オシャレな手押し車♪
こんなおしゃれな手押し車があるなら早く知っておきたかった~と今になって思います。
こちらはあまり店頭では見かけないものが多いですが、一部のオシャレなベビー用品店で売っているのを1度見かけたことはあります。
1.アルタバーグ ファイアートラック・スピードスター
ラッピング不可!送料無料!ファイアートラック・スピードスターWLAB89103
2.アルタバーグ グリーンポリス・スピードスター
3.アルタバーグ タクシー・スピードスター
4.アルタバーグ エアプレイン
ARTABURG アルタバーグ エアプレイン 送料無料 【あす楽】 【対象年令:1才〜】
5.メルセデスベンツ SLS ANG
子ども用のおもちゃにもベンツがあるなんて・・・!
ロゴも付いていて本格派の方にお勧めです♪
6.足けり乗用 スバル インプレッサ WRC
スバルの絵押し車もありました♪
木製のぬくもりを感じられる手押し車♪
1.はらぺこあおむし ゴーゴーライド
はらぺこあおむしに乗れちゃう手押し車です。
このシリーズは可愛くていろいろ集めたくなってしましますよね(^^♪デザインもあまり見かけないしオシャレ!
2.ワールド 木’s(キッズ) 乗用ポッポ 野中製作所
つかまり立ち用のハンドルは着脱可能!
しかも走行速度調節ができる(調べて中では唯一の機能)ので、あんよ練習中でも滑って転ぶ心配が減ります(*´ω`)
【送料無料】ワールド 木’s(キッズ) 乗用ポッポ 野中製作所
3.アイムトイ ウォーカー&ライド 消防車
こちらの手押し車は積み木のパズル付きで、形を合わせると座席下にある収納スペースに積み木が落ちる仕組みです♪
お片付けの練習にのなって一石二鳥かも(*‘∀‘)
牛モデルもあります↓
4.アイムトイ ウォーカー&ライド カウ
まとめ
いかがでしたか?
手押し車、今ではライドオンカーと言うみたいですね♪
沢山あってなにが良いかとても悩みます。
我が家の場合は息子の1歳の誕生日に、おじいちゃんおばあちゃんからプレゼントしてもらいました。
沢山種類はありましたがトイ〇ザラスに行って一緒に見た結果、男の子っぽい「トーマス」の手押し車に決定!
息子は1歳~一人で歩けるまでは手押し車として遊び、立って移動できることに喜んでいました♪
歩けるようになった今も乗って運転したり、押しながら走ったりと毎日遊ぶお気に入りのおもちゃの一つです(*‘∀‘)
コメント